中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。
黄巾賊の将で、5万の黄巾兵を率いて幽州を襲撃する。大興山の麓で劉備率いる5百の義勇軍と合戦になるが、副将のケ茂が初陣の張飛に突き殺されたのを見て彼に斬りかかる。そこへ、同じく初陣の関羽が討って出て、一合も交える事無く関羽に真っ二つに斬られて果てる。
横山光輝『三国志』では劉備率いる義勇軍を乞食部隊とあざ笑って出撃したが、トウ茂が関羽に、自身は張飛によって一撃で斬殺されている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
当ページは 三国志連環 に参加しております。 [ 次頁 ] [ 次弐頁 ] [ 無作為移動 ] [ 前頁 ] [ 前弐頁 ] [ 全一覧表示 ] |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。