今までに無い三国志 裏劉備伝へようこそ♪





ある日、中国の片田舎の露天商から古ぼけた書物を購入した。
よくよく見てみると、それはなんとあの三国志の蜀の初代皇帝、
劉備玄徳の日記というか雑記であることがわかった。
ところどころ破れてはいるが、字ははっきりと読める代物だった。
ただそこには義を重んじる世間で知られている
劉備とは程遠い内容だった。

破れているページもあるので少し内容が飛んでしまったり
時代考証が難しいかもしれないが、自分なりに解読編集して
皆様に読んでもらいたいと思います。
ほぼ三国志演義や正史に書かれている史実?通りの内容ですが
みなさん(私だけかな?)が思うように、
特に三国志演義みたいな美談ばっかなのか?
私利私欲にとらわれない生き方だったのか?
まさに劉備玄徳の裏話が今ここに!
すべての三国志ファンを敵に回すかもしれない内容です。

なので

劉備大好き!
武将の悪口は許さねぇ!
いい加減なことを書くなって思う方は、
読まれないほうがいいと思います。
2008/10/26

相互リンク大募集中です。
コメント欄にて連絡下さいませ
※18禁や商用サイトなどはご遠慮願います。
2008/11/13

武将や合戦の投票記事更新しました。誰が一番人気なんでしょうか?
2008/11/26

12月2日分の記事は外出のため予約更新となりますので
トップページの記事カテゴリからご覧くださいませ。
2日の午前0時に配信される予定ですのでご了承下さい。
お手数おかけします。
2008/11/30

三国志の年表を作成しました。
2008/12/4

遅ればせながら御挨拶(うさんく斎のつぶやき)
2008/12/11

裏劉備伝の裏 武将の愚痴
2008/12/14

カウンターキリ番ゲッター様
メッセージ残してくれてありがとうございます。
1000〜5555→名無し様
6000→しうまい様
6666→かわばた様


目次↓
------------------------------------------------------------
うさんく斎のつぶやき

三国志 何でも投票

三国志 裏劉備伝について

三国志 裏劉備伝 登場人物

三国志 裏劉備伝 お知らせ

三国志 裏劉備伝 第一章 桃園の誓い編 01話〜26話

三国志 裏劉備伝 第二章 黄巾賊討伐編 27話〜63話

三国志 裏劉備伝 第三章 反董卓連合編 64話〜 ------------------------------------------------------------
2009年01月07日

第69話 すべて台無し

ヒゲと豚は俺が督郵に賄賂を贈るのが

なんとも気に入らないらしい。

二人とも説明を受けると憮然とした態度で

さっさと村の居酒屋に繰り出してしまった。

まぁ単細胞のお前たちには

この俺の思慮深い行動は理解できないかもな。

そりゃあ俺だってこんなことはしたくない。

もったいないもの。

だが出世の為の投資と思えば何とも思わない。

これが今の世の流れだからな。

そこんとこは図々しい奴もわかっておる。

嬉々とした態度でいくら包もうかと俺に聞いてくる。

たくさん出したいが所詮田舎の下っ端役人だ。

これで満足するかどうか分からないが、

おいおい追加していけばよいだろう。

細く長く焦らずいこう。

最初に高額を贈れば今後足元を見られかねないからな。

こうして準備を整え床についた。

・・・・・

何だか外が騒がしい。

いつもは雀たちの鳴き声で目覚めるんだが、

今日はちと様子が違う。

寝ぼけながらもよくよく耳を澄ますと

豚がなんだか喚いている。

なんだ?

事件だとしたらこの俺が解決せねばならん。

しかし今までこんな騒ぎになったことがないので

恐る恐る窓の隙間から覗いてみる。

おお、すごい人だかりだ。

その中心にいるのが豚と・・・・



と、督郵じゃないか。

しかも木に縛り付けられて豚に木の枝で殴られている。

おいおいおいおいおい。

何してんだよこの豚野郎。

あわてて外に出て豚を止める。

簡雍は諦め顔でヒゲに捕まっている。

一体何事だと近くの村民に聞くと、

早朝まだ酔いが残ってる豚とヒゲが

督郵を屋敷から引きずり出して

口論になって今に至ったらしい。

督郵は俺に助けてくれとせがむ。

豚を遠くにやりとりあえず縄を解く。

督郵の側近達は無残な姿で捨て置かれてる。

今度は俺が怒られる番だ。


これで何もかも台無しだ…





三国志 裏劉備伝 トップへ戻る
posted by うさんく斎 at 00:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 第三章 反董卓連合編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。